
2005年3月20日
あのね
せんせい あのね
あさ、でんせんにつばめがいたよ。みなみのくにへかえるんかなぁと、てをふってあげたよ。
さいごにまたきてねといってあげたよ。
わたしも、みなみのしまにいってみたいなあ。
子供が1年生のとき楽しかったこと、悔しかった事、なんでも作文に書く事を指導されました。それが せんせいあのね から始まる文でした。
有斐軒,でも日々の出来事いろいろ書いてみようかなって思っています。
あさ、でんせんにつばめがいたよ。みなみのくにへかえるんかなぁと、てをふってあげたよ。
さいごにまたきてねといってあげたよ。
わたしも、みなみのしまにいってみたいなあ。
子供が1年生のとき楽しかったこと、悔しかった事、なんでも作文に書く事を指導されました。それが せんせいあのね から始まる文でした。
有斐軒,でも日々の出来事いろいろ書いてみようかなって思っています。

2005年3月15日
赤い靴
一枚の布から小さな小さな靴を作りました。こつこつキルティングをしてこんなかわいいいくつになりました。ぜひ手に取って見てください。

2005年3月15日
雪の竹田城
3月でもこんなきれいな時もあるのです。昨年の台風で登山道が崩れ大きな被害が出ました。
山城の郷から上がれるようになりました。有斐軒,から車で10分ほどで行けます。
山城の郷から上がれるようになりました。有斐軒,から車で10分ほどで行けます。