おかみの独り言「あのね」

image82.jpg
2005年11月4日

竹田城の雲海は今

朝晩寒くなりましたね。おこたが恋しいのです。昔から横着袋とは、よく言ったものです。
入ったら出られません。うたたねのなんと気持ちいいこと (^_^)/~

この寒さが雲海にはいいのです。

足元がぬれることがあります。(>_<)
替えの靴下を持ってくることをお勧めします。

写真は11月1日の風景です。
image80.jpg
2005年10月28日

お里帰り

私たちは戦争を知らない 映像や本 お年寄りの話からしか悲惨な出来事を知らない。
現在 物質面で恵まれた生活をしていることが、本当に幸せなのかは私にはわからない。
戦争を経験した人たちは私たちとはちがう 何かがちがうように思う。

今日のお客様はお寺へのお礼参りの旅。
小学校三年生の時神戸から山東町へ疎開されていたそうだ。
「和田山もずいぶん変わりましたね」懐かしそうに話されていた。

60年ぶりのお里帰りはとても楽しそうでした。



写真は竹田城の雲海 今の時期最高(秋)
image81.jpg
2005年10月28日

我が家のよさ

仕事は仲間があってするのもあるし、一人でこつこつする仕事もある

今日のお客様は仲間同士助け合ってする仕事だ
お酒を飲みながら仕事の話 よもやま話etc.
コミュニケーションが大切なので食事は重要な役目を果たす。
5時半から始まった食事は延々続いて9時
「そろそろおしまいにしましょうか」
「遅くなったね 少し手伝おうか」


その間に私は夕食もお昼寝も
「勝てたらいいな〜って思いました」のお立ち台も済んでいた。

「朝食 夕食がゆっくりおいしくとれるのは旅館の方がいい」
「宿泊場所はいろいろ教えてもらった 旅館だったのはここだけ、だから予約した」

なるほどと思った。



9月に放鳥されたコウノトリ
image79.jpg
2005年10月4日

マツタケの季節到来

きんもくせいが咲きました。
   “マツタケの季節到来!!”
土瓶蒸 マツタケご飯 焼きマツタケ etc. いろいろな食べ方があるけど、
皆さんはどれがお好き?

自然は正直ですね。10月に入っても暑くてまだ半袖を着ている人が多いいのに、
もくせいが咲き 市場にはマツタケがお目見えです。

少々ご予算が必要だけど、
結婚記念日,お誕生日,日ごろ頑張ってるごほうび,なんでも理由はいいの おいしい物を食べる日
そんな日を作りませんか!!


庭先に咲くきんもくせい


image78.jpg
2005年10月1日

あのね3

12月11日
先生あのね。
くつしたにあながあいたよ。おかあさんが、
「このあなどうしたん」ときいたよ。わたしは「たぬきの糸車のしょうじのあなだよ」
といったよ。
「おもしろいね。」とおかあさんがいったよ。
このあなをしめたら
わたしのあしのめだまも、そとを見られなくなっちゃうなぁ。
もうちょっと、しめんといてあげよう。


  先生の感想
 たぬきの糸車がでてきたり あしの目が出てきたりK子さんの あのね は
 ほんとにたのしい!!



写真は手作りおもちゃ

Translate »